top of page

ビュッフェの新メニュー

こんにちは(^^)みなさま、いかがお過ごしですか?

6/18・19のビュッフェでは、またシェフが新しいメニューにチャレンジしてみました♪

今回は主にデザートの新開発(?)です。

先ずはみんな大好きシュークリーム(*^^*)☆

今までも、イベントビュッフェの時に出していたのですが、この度通常ビュッフェでも登場させてみました。

誰かがチョコレートファウンテンにつけて「エクレア」にしているのを見ると、皆がマネしてわあ~~~!っとエクレア大会になりました(笑)

地元、御浜町産の甘夏を使った「甘夏のブラマンジェ」です♪

この時期は湿気が多くてカラダがだるくなりがちですが、そんな時、甘夏のほんのりとした苦味とさっぱり感がすごくカラダを元気にしてくれる感じがします(´▽`*)

この、ちっちゃくてカワイイ串団子は

「かぼちゃのみたらし団子(風)」です☆゜。゜

団子自体は、かぼちゃだけでさっぱりとした甘味です。

シロップも後にひびかないくらいのサッパリした甘さなので、けっこう何個でも食べられます♪

これはデザートではないのですが、御浜町が誇るブランド豚「岩清水豚」を使用した酢豚ですっ!

これも、だるくなりがちな初夏の季節にぴったりなメニューです!豚肉のビタミンBと、お酢のクエン酸で、代謝を上げてエネルギーを作りやすくしてくれます(^^)」!!

これも岩清水豚を使ったメニューです。

やわらかなモモ肉を使った自家製チャーシューです。地元産の新玉ねぎと合わせて食べると、消化にも良く、エネルギーにもなりやすいようです♪

(野菜も残さないでネ☆)

最後は、当店で最近よく使っている

「まぐろの尾の身のカツ」です!!

私個人的にはすごく好きなんですが。尾の身。

「くじらの尾の身」と言えばめっちゃ高級品なんですが、まぐろでも美味しい希少部位なのはおんなじです。

ぷるぷるのコラーゲン部分が、冷めるとちょっと硬くなりがちだったので、できるだけ「ぷるぷる」が持続するように、料理人が考えて改良したメニューです。すっごく美味しく、食べやすくなりました(^щ^*)

このところ、毎日・毎週、変化をし続けているごちそうダイニングです。

一度いらしてくださった方も、初めての方も、ぜひその日に出来た旬のメニューをご賞味ください♪