top of page

ビュッフェ春メニュー番外編

本日出ているメニューです。

季節のもの(わらび)などは、いつまであるか分からないので、来店したら必ず食べれるメニューではないのですが「最近はこんな感じです」という感覚で見てくださいm(_ _)m

①季節の小鉢2種

「わらびのごまよごしと大根煮」

山菜はけっこうデトックス効果(解毒作用)が高いそうです。冬の間に溜め込んだ老廃物を、だーっと出してくれるんだとか。(諸説アリ)

ダシ利いた上品な味付けでお召し上がり下さい。

もう一品は「春野菜のゼリー寄せ」

新じゃがや新たまねぎなど、この季節の野菜を、やさしい味のゼリー寄せにしました。

②季節の茶碗蒸し「ほうれん草」

スウィーツ好きの私は一目見て「抹茶ムース♪」

と思ったのですが、実は茶碗蒸しでした(´▽`)

今、この地域は採れたてほうれん草がたくさん出回っています。

元気でつやつや☆のほうれん草を見たシェフが、思わずペーストを作っちゃったそうです(^^)

と言っても、ほうれん草の感じはほとんどしません。言われないとわからないくらいかも。見た目は洋風なのに、味はしっかり和風です。

③ほうれん草のムース

これも、シェフのほうれん草愛(?)でできた1品!

写真がわかりづらくてごめんなサイ;

鮮やかな緑のムースの上に、ボイルした海老がのっています♪

少し生クリームが入っているので、クリーミーだけど、味はさっぱり和風な感じです。

これは美味しい!と好評でした(^▽^)/

植物エネルギーをやさしい味で戴いて、みなさまがお元気で過ごされますように!!

特集記事